男性の育児休業パパのねんきん定期便を公開!いくらもらえる? どうも!パパです。先日パパのねんきん定期便が届いたので今日はその話です。パパのねんきん定期便こちらが先日届いたパパのねんきん定期便です。納付状況1枚目の画像の右側を見ると、この1年間の納付状況が載っていますが元年7月〜元年12月の保険料納付... 2020.08.20男性の育児休業資産運用
男性の育児休業次の育休をいつ取るか?パパ休暇で2回育休を取る知恵 どうも!パパです。先日のママの記事でご報告させていただいた通り、ママが2人目を妊娠しました! 今のところまだまだ心音も確認できない小さな命ですが、大きく育ってくれることを願っています。そんな今日は、気が早いですがその赤ちゃんが生まれた後の育... 2020.07.15男性の育児休業
男性の育児休業育児のために残業免除してもらう知恵 どうも!パパです。最近仕事の帰りが遅くなることが多く、先日上司と相談して来月から残業免除になる申請をしました。今日はその話について語ろうと思います!所定外労働の免除とは?一般的に、働くパパママのための育児に関する制度といえば、産休育児休業短... 2020.06.10男性の育児休業
パパ編社内で長期育休を取る男性が増えた話 どうも!パパです。今日は私の働いている会社で長期育休を取る男性社員が出てきた話です。将来育休を取りたいと思っていても、社内で前例が無くて不安な方にオススメの話です。きっかけは、私?今まで私の働いている会社で半年も育休をとった社員は私だけでし... 2020.04.08パパ編男性の育児休業
パパ編半年で150万円以上!育児休業給付金はいくら?男性育休取得者の明細公開! どうも!パパです。今日はパパの半年間の育児休業給付金を公開しちゃいます。おさらい以前の記事で、育児休業を取得すると会社から給料は出ないけど、育児休業給付金が雇用保険から出るので手取りはそんなに変わらないという話をしました。もらえる対象の人や... 2020.03.29パパ編男性の育児休業
パパ編男性の育休取得は自己投資のチャンス!YouTubeで無料で学習する知恵 どうも!パパです。今日は私が半年間の育休期間中、子育ての合間に自己啓発というか、勉強をしていた話をしようと思います。育休を取る際の決意私が育休を取ると決めたあと、育休中の機会を生かして必ずやろうと思っていたことがあります。ママと生まれてきた... 2020.03.06パパ編男性の育児休業
パパ編男性の育児休業取得のデメリット?アシックスやカネカのパタハラを恐れず、職場復帰後に不利益にならない知恵 どうも!パパです。今日は久しぶりにイクメンネタを話したいと思います。男性が育休取得すると聞かれる質問の中で多いのが、「育休なんて取ってあとで会社居づらくならない?」といった質問です。育休を取る、または取ろうとすることで、取ることを拒否される... 2020.03.04パパ編男性の育児休業
パパ編男性が育休を取得すると給料はどうなるのか? どうも!パパです。今日は男性の育児休業取得に関するよくあるギモンその1について話そうと思います。これは私自身の経験ですが、「俺、半年育休取る!」と話すと、親族や同僚の中で何人かからこんな質問をされました。「半年も仕事休んじゃったら収入ゼロで... 2020.02.17パパ編男性の育児休業