どうも、ママです!
産褥期は、なるべく身体を休めたいので
気になってたナッシュを頼んでみた。
10食プラン ¥5,680(税抜き)にしてみた。
結構高い!
冷凍便(佐川)で段ボールで届いた
段ボールを開けてみる
冷凍庫に入れると結構場所取るなぁ
今日は、牛肉のデミグラスソース煮を食べてレポート
糖質 8.6g
塩分 1.2g
カロリー 394kcal
箱に付いている帯を外し、この箱のままレンジでチンするだけ。洗い物もしなくて済むし簡単!
チンする前に中身を覗いてみる
牛肉・じゃがいも・ブロッコリーの上に、後乗せでデミグラスソースがかかってる様に見える
牛肉のデミグラスソース煮…
私の想像では、牛肉がデミグラスソースでほろほろに煮込まれてるのかと思ったけど、ちょいと違かった。
チンしてみた
味のレポート
牛肉のデミグラスソース煮(下段)
デミグラスソースだからとろみがあるかと思ったけどスープっぽいサラサラした感じ。
牛肉は薄切りで、筋が多めだが大きめにカットされており食べていて満足感はある。
筋が嫌いな人はちょっと苦手かも。
ササミとカレーのブロッコリーマヨネーズ(上段左)
香辛料スパイシーって感じ。
もやしと小松菜のナムル(上段中央)
普通
茄子とピーマンの肉味噌炒め(上段右)
茄子の食感はとろっとろで、味噌味強め。
このお弁当の中で1番味が濃く感じた
塩分1.2gですので、もちろん味付けは全体的に薄めです。
塩分を全く気にせず、牛丼・カレー・ラーメンハンバーガー!!と、食べて生きていた人が急にナッシュを始めたら「病院のご飯みたい…」と感じるでしょう。
我が家はいつも低糖質のご飯を作っているので、色々考えられたメニューや味。とても今後の料理の勉強になります。
そして宅配までしてくれて、温めるだけでこんなに簡単に食べれるなんてとても便利で素敵なサービスですね。
でもやっぱり高い…し、
私が料理できるので(美味しいとか別として) 産褥期が終わったらもう頼みません。
これから食べるお弁当もいくつかレポしていくので、誰かの参考になれば
コメント