どうも!パパです。
今日は以前説明した楽天市場でのお買い物でポイントを多くゲットする知恵の続きです。
以前説明した楽天市場でのポイントをたくさんゲットする方法についてはこちら
ポイントサイト経由する
ただでさえ上手く利用すればたくさんのポイントがゲットできる楽天市場ですが、ある一手間を加えるだけでさらにポイント還元率が上がります。
それはポイントサイト経由で楽天市場の商品を購入することです!
ポイントサイトとは
ポイントサイトとは、そのサイト経由であるサービスを利用したり購入したりすると、その金額に応じて何%がポイントでキャッシュバックされたりするサイトのことです。
わたしはアフィリエイトサイトのセルフバックを利用していますが、ポイントサイト経由でクレジットカードを申し込んで5000円分のポイントがもらえたりもします。
このポイントサイトを経由してから楽天市場で購入することによって、楽天スーパーポイントに加えてポイントサイトのポイントが追加でゲットできます!
おすすめのポイントサイト
私が良く利用しているポイントサイトは「ECナビ」というサイトです。
登録はこちらから↓
もちろん楽天市場にも対応していますし、クリックやアンケート回答などでちょっとしたポイントも貯めることができます。
大体ECナビのポイント10ポイントで1円分の電子マネーなどに交換することができます。
ECナビの場合、通常時は楽天市場での購入金額の0.6%のポイントを獲得できます。
ちなみに私の最近のポイントサイトでの買い物実績はこちらです。
ポイントは合わせて約4000ポイント。400円分のポイントがポイントサイトを経由するだけで貰えています!
注意事項
ポイントサイト経由でお得にポイントをゲットする具体的なやり方ですが、
実は普通にECナビから楽天市場のウェブサイトにアクセスして購入までしてしまうとあまりお得ではありません。
楽天市場のSPUプログラムの中には「楽天市場アプリでの購入」というものがあり、楽天市場アプリで注文完了すると0.5%ポイントがアップしますが、ECナビ経由したウェブサイトの楽天市場で購入してしまうとそのポイントがもらえなくなるからです。
0.6%のECナビポイントをもらうために、0.5%のSPUポイントを犠牲にしてしまっては実質たったの0.1%しかお得になっていません。。。
ということで、楽天市場アプリでの購入によるポイントもECナビ経由で楽天市場の商品を購入した場合に得るポイントも両方もらえる方法をご紹介します!
ECナビ経由での楽天市場での買い物方法
実はECナビの楽天市場利用の成果条件は、
- ECナビ経由で楽天市場にアクセスして商品を買い物かごに入れる
- 買い物かごに入れた商品が24時間以内に購入処理される
となっており、
- ECナビ経由では欲しいものを買い物かごにいれるだけ
- その後に楽天市場アプリを使って買い物かごに入った商品を購入
という方法をすると、どちらのポイントもゲットできてしまうのです!!
では具体的な方法を説明します。
まず準備段階として楽天市場で欲しい商品をお気に入りに登録しておいてください。
(商品を呼び出しやすくするためです)
登録する方法はウェブサイトでもアプリでもなんでもいいです。
ただ、お気に入りに登録するだけで、お買い物カゴには入れないようにしてください。(後述)
次にECナビにアクセスします。(新規登録/ログインした状態)
このようにお買い物のアイコンがあるので押します。
するとこのように定番ショップのところに楽天市場が出てきます。
この画像状況だと購入金額の0.6%分のポイントがゲットできます。
楽天市場のアイコンを押すと次のような画面が出るので”ECナビ経由でショップへ”をクリックします。
ここで注意事項が出ます。結構大事です。
上の画面の上記を確認してショップへをクリックすると楽天市場の画面(ウェブサイト)が出ます。
ここで、ECナビ経由の楽天市場の画面からお気に入りにアクセスし、欲しい商品をお買い物かごに入れます。
ウェブサイトの楽天市場でやることはここまでです。
次に楽天市場アプリを開き、楽天市場アプリの方から買い物かごにある商品の購入手続きをして購入を確定させます。
これで両方のポイントをゲットすることができます!!
まとめ
楽天市場でのお買い物はECナビなどのポイントサイトを経由することでさらにお得にポイントをゲットすることができます!
ECナビの場合はECナビ経由で楽天市場のサイトにアクセスしお買い物カゴに入れるとこまで実施し、その後楽天市場アプリで購入手続きをすることでどちらのポイントもお得にゲットすることができます!
特に大きな買い物をする場合、0.6%のポイント還元は大きいです。
ぜひ興味のある方は試してみて下さい!
ではまた明日。
コメント