どうも、パパです!
おかげさまで、昨日のママの記事がブログ開設以来100記事目となりました!
開設から3ヶ月、ここまでなんとか毎日更新してこれました。
見てくれたみなさん、ありがとうございます!
ママに感謝
ここまで夫婦ともに大きなトラブルもなく、順調にブログの積み上げをしてこれたものの、
実はたまーにパパが仕事の帰りが遅くなってしまい、ブログを夜書けない日もありました。
でも、そういう日もママが記事をストックしているおかげで途切れず投稿できました。
基本は日々夫婦交代で記事を投稿していますが、100記事中ママの記事の方が多いのはそのためです。
ママ、本当にありがとう!
人気記事トップ3
ここで100記事達成を記念して本ブログの人気記事トップ3を発表したいと思います!
1位 企業型確定拠出年金運用術
1位はパパの企業型確定拠出年金の運用状況と投資方針を公開している記事です。
コロナショックが始まり、他の人の投資状況を知りたい人が増えているのかもしれません。
ちなみにパパのNISA口座やママの積立NISA口座はどちらも楽天証券です!
今後は楽天証券で取り扱っているオススメの投資信託商品なども紹介しようと思います。
2位 脱衣所整理術
2位はママの脱衣所整理術に関する記事です。
ミニマリストになりたい人や断捨離に興味がある人が訪れているんだと思います。
ママの断捨離シリーズは人気があるので、これからもたくさん我が家の知恵を紹介していってもらおうと思います!
3位 業務スーパーのお買い得商品紹介
3位もママの記事で、業務スーパーのお買い得商品を紹介している記事です。
テレビ ヒルナンデスでも過去頻繁に放送されていたようなので、業務スーパーに興味のある人が多いんでしょうね。
こちらも特に主婦の方に人気なようです。
我が家は業務スーパーが近くにあるので、これからもママには我が家のお気に入り商品を紹介してもらおうと思います!
目指せ我が家の業務田スー子さん!(笑)
まとめ
今日は100記事達成を記念してアクセス数の多い記事の分析をしてみました。
なんとなくみんなが興味のある記事の傾向が見えてきたので、これからもさらにみなさんにお役に立てる記事を書いていこうと思います!
もし何かこうして欲しい!などあればコメント頂けると嬉しいです。
ではまた明日。
コメント