どうも、ママです!
我が家は、3月に防災グッズの見直しをします
劣化してるものがないか
食料の賞味期限の確認、来年の3月までに切れるものは取り出して食べちゃう
そして買い足しする
もう5月
やるの忘れてました
気が緩んでいます
いけません
忘れてはならない
災害の恐ろしさを
ってことで、やります
これが我が家の災害用リュック
ポリエステル袋
ジップロック
紙皿
紙コップ
割り箸
おしりふき
おむつ
ウエットティッシュ
生理用ナプキン
水で膨らむタオル
ガーゼ
歯ブラシ
ティッシュ
マクス
包帯とテープ
使い捨て手袋
使い捨てスリッパ
軍手
ロープ
乾パン
水と食料は、土間にストックしてあります
今書き出してたら油性マジックと笛も欲しくなったなぁ
備あれば憂いなし!
何かあったときに助けてくれるのは、家族だけ
大切なわたしの家族
自分の命より優先
何もおきないのが一番
何もおきませんように
明日も平和でありますように
コメント