今日は、わたしの話ね。
わたしの場合の話。
そうゆう考えの人間がこの世にいるのかと言う感じで読んでください。
最近コロナウイルスで、世の中が大変みたいだね。
デマ情報も沢山流れて、マスクやトイレットペーパーが売り切れてるんでしょ?
守る家族がいたら余計、不自由なく過ごすために必要なものがあるなら買いに行かなきゃ!と思うのは当たり前で正常な考えだと思います。
私だって自分の命を掛けてでも守りたい家族がいます。
もし、オムツが無くなる、ミルクがなくなるなんて情報を耳にしたらパニックになって直ぐに買いに行きます。
それがその時に全力でできる家族を守ることだと思ってしまう。
パニックになった時って本当の事なのか嘘なのか、判断するのって難しいよね。
だから私は昔からニュースを全く見ない!
私には、その情報が正しいのか、間違えなのか判断する力がない。
自分で考えて行動なんてしない!
だから、世の中の事なんて全く知らん。
日本人として、一般常識として、大人として知っておかないと!って言う人もいる。
だけど、それで苦労したことなんて1度もない。むしろ毎日余計な事を考えずに家族と楽しく遊ぶことだけを考えて呑気に生きている。
私が楽しく愉快に生きていく上で、ニュースは、全部余計な物。
誰かが死んだとか、事故ったとか、動物園から動物が逃げて捕まえたとか
ジェットコースター壊れて落ちたとか
可哀想・悲しい・家族は辛いだろう・なんて酷い人なんだ・痛そう。
持たなくてよい感情まで持ってしまう。
飯が不味くなる。
だから、知っておいた方が良いこと、今やるべき事とがある時は、
全部直ぐにパパが教えてくれる。
私が知りたいのは、新作のゲームのリリース日、早期予約のか開始日、アニメの2期発表とかです。
それは、Twitterで公式に登録しておけば正しい情報を教えてくれる。
情報をきちんとしたルートから入手して、きちんと判断できる人がいたらその人に任せるのが1番です。
私は、余計な頭を使わないこと。
私がパートナーに選んだのはそうゆうことが出来る人です。
私はそうゆう生き方を選びました。
パパにとって私がなんの役割かは知りません。
ご飯を作る係なのか癒しなのか、はたまた何の役にもたっていないのか(笑)
でも、我が家はそれでとても幸せに成り立っています。
これが我が家の生きる知恵です。
ちなみに、私は家の貯金額も知りません。パパの給料日も金額もボーナスがいつなのかいくらなのか全く知らない。聞けば教えてくれるだろう。だけど、興味が無いのだ。
パパに興味が無いわけじゃないよ!?(笑)
電気代、水道代とかも全く知らん(笑)
すべてパパがやってくれてる。
その辺の話は、別の記事で紹介したいと思ってます。
コロナウイルス、悪いのはウイルスです。
マスク売切れで店員に文句言ったり、学校お休みでずっと家にいる子供に怒鳴ったり
怒りの矛先に当てられた人が気の毒すぎる。
八つ当たりは駄目です。
大切なのでもう一度言います。悪いのは、ウイルスですよ。
ウイルスを吸い込まないように気をつけながら深呼吸深呼吸。
そういえば、ドクターマリオワールドハマってたのに。後半、ホコリとか雲かぶったウイルスでてきて急にやる気なくなったなぁ。
コメント